昨日10/6(土)、同志社大学デイヴィス記念館にて秋季リーグ最終節が行われました。
対戦相手は京都産業大学です。
結果は以下の通りです。
同志社vs京産
前半 14-4
後半 20-20
合計 34-24
以下、個人得点です。
谷口 4
山城 3
今井 5
木村岳 2
安田 2
大野 5
木村優 3
高阪 1
白田 6
山方 2
秋季リーグ9戦全てを終え、同志社大学は5勝3敗1分で4位という結果に終わりました。
しかし残念ながらインカレ出場という目標を叶えることはできませんでした。
よって4回生はこの秋季リーグをもって引退となります。
もちろん悔しい思いはあります。
しかし最後の秋リーグは1戦1戦全員がとても気持ちを込めて戦うことができ、印象深い試合ばかりです。
勝ちたいという強い思いを持てば勝利を掴むことができると選手たちが証明してくれたと思います。
特に最後の京産戦は後半最後の10分、4回生7人が揃ってコートに立つことができました。
マネージャーとしてずっと夢見てきた光景に涙を流さずにはいられませんでした。
チーム一丸となって盛り上がり、最高の形で引退を迎えられたと思います。
また、4回生の大野が秋季リーグの優秀選手にも選ばれました。
最高の同期たちを誇りに思うと同時に、4年間彼らのマネージャーとして一緒に過ごせたことを幸せに思います。
最後になりましたが、毎試合来てくださり厳しいお言葉をかけてくださるOBの方々、引退しても会場まで応援に来てくださる先輩方、遠方にも関わらず差し入れも含めてご支援頂いた保護者の方々、
皆様のお気持ちが私たちの大きな支えとなっておりました。
4回生一同心から感謝致します。
長くなってしまいましたが、あとは後輩たちに託します。
2回生の木村が今リーグで得点ランキング8位にランクインするなど、頼もしい後輩たちです。
今後とも変わらぬご支援をよろしくお願い致します。
4年間本当にありがとうございました。
主務 冨岡真奈