6月3日(土)より行われておりました、新人戦の結果をご報告させていただきます。
6月3日(土)
Aチームvs近畿大学A
前半 16-14
後半 13-9
合計 29-23 勝利
<個人得点>
谷口 4
康本 3
木村優 6
尾川 6
白田 5
山城 5
Bチームvs大阪工業大学
前半 20-10
後半 13-9
合計 33-19 勝利
<個人得点>
安藤 8
今井 7
遠島 2
大野 2
上杉 4
兼本 2
高阪 4
安田 4
6月4日(日)
Aチームvs関西福祉科学大学B
前半 12-9
後半 12-10
合計 24-19 勝利
<個人得点>
谷口 3
康本 2
木村優 5
尾川 6
白田 3
山城 5
Bチームvs関西学院大学B
前半 6-16
後半 11-13
合計 17-29 敗北
<個人得点>
今井 5
遠島 2
大野 4
兼本 1
高阪 1
安田 4
6月10日(土)
Aチームvs大阪体育大学C
前半 11-17
後半 12-14
合計 23-31 敗北
<個人得点>
谷口 7
康本 2
木村優 4
尾川 2
白田 5
山城 3
3日間を通して、Aチームはベスト8、Bチームはベスト16という結果でした。
まとめてのご報告になったこと、申し訳ありません。
3回生は初めて後輩たちを率いる立場に立ち、来年に向けた課題が見えたことと思います。
遠い会場まで足を運び応援していただいたOBの皆様や保護者の皆様、4回生の先輩方、本当にありがとうございました。
また、西日本インカレまであと1ヶ月を切りました。
同志社大学は、Bブロックとして鹿児島大学、愛知教育大学、京都産業大学とリーグ戦を行い、全日本インカレ出場権をかけて戦います。
新人戦は終わりましたが、ここで気を抜くことなく、練習に励んでいきたいと思います。引き続き、変わらぬご声援をお願い申し上げます。