12日(土)に大阪大学吹田キャンパスにて行われました神戸大学との春季リーグ第二戦は39対15で勝利しました。
応援ありがとうございました。
今回は少しミスが目立ちました。
どのような相手にも常に同じモチベーションで戦うのは難しいことだと思います。
キャプテンの赤岩が試合中何度も「それだと意味がない」と言っていましたが、相手のレベルに合わせない全力のプレーを継続することは一部昇格には欠かせないことです。
チームの成長には、一人ひとりのモチベーションの高さが重要であると感じた試合でした。
次回の天理戦が5/3です。
少し間があきますが、次回も応援よろしくお願いいたします。
コメントをお書きください